ENERGY HEALING BY KAEKO
  • English Site
    • Kaeko's Energy Work
    • Personal Energy Healing Session
    • Testimonials
    • About
    • Connect
  • 日本語サイト
    • Kaekoのエネルギーワーク
    • 個人セッション
    • 体験者の声
    • 英語レッスン
    • プロフィール
    • お問い合わせ・お申し込み
    • ブログ
  • Portrait

何とかしようとするのをやめると、エネルギーは勝手に循環し始める

2/22/2022

0 Comments

 
例えば、熱が出たり、咳が出たり、筋肉痛や、疲労感があるなぁと、感じた時に、人はすぐに何とかしようとしてしまいます。

同じように、誰かを怒らせたと感じたり、誰かに利用されてると感じたり、誰かが落ち込んでいると感じたり、誰かに裏切られ寂しいと感じたりする時も、人は、何とかしようとしてしまいます。

これが、その症状や問題を、より燃え上がらせること、つまり炎症させることだと知っていましたか?

基本の基本として、エネルギーを注いだものが、結果として大きくなります。

良いとか悪いとか、正しいとか間違ってるとか、好きとか嫌いとか、全く関係ありません。

好きな人のことを、いっぱい考えると、その人の存在は大きくなりますが、
嫌いな人のことも、いっぱい考えていると、その人の存在も、どんどん大きくなってしまいます。

エネルギーって嘘が無いんですね。

体に関していえば、熱が出ることもあるでしょう。

咳が出ることもあるでしょう。

それを不自然な形で、熱を下げようとしたり、咳を止めようとしたりせず、体に、気持ちよく「熱を出させて」あげ、「咳をさせて」あげる。

それらは自浄作用で起きているわけですから、基本的に、普通の体力があれば、寝ていれば、体は勝手に回復してくれるわけです。

同じように、気持ちの上でも、誰かを怒らせてしまったと感じる時、誰かが不機嫌だと感じる時、
機嫌を取ったり、媚び諂ったりせず、気持ちよく、その誰かを、気が済むまで「怒らせて」あげましょうよ。

つまり放置するんです。

何とかしようとしない。

同じように、誰かに嫌われた、もしくは嫌われてると感じる時、その誰かに思い切り「嫌わせて」あげる。

それに対して、「私は善良な人間なのに」とか、「私、何もしてないのに」とか、本人に向かって言う人はあまりいないと思いますが、別の人にも言わず、考えすらせず、相手にとことん、好きなようにさせてあげる。=放置する。

なぜなら、「私、何もしてないのに」という思考のエネルギーは、理由は何であれ怒ってる本人からすれば、「お前の怒りは間違ってる」と言われてるようなもんですから、火に油を注ぐような行為なんですね。

これ、全部自分が感じていても同じです。

例えば、誰かや何かにムカついて仕方ない時、無理に、理由を探したり、ムカつく理由を正当化しようとしたり、それらを理論的に理解しようとする必要はありません。

自分を、気持ちよく、とことん「ムカつかせて」あげるってことです。

悲しい時、寂しい時も一緒。

とことん、自分を、どこまでも気持ちよく「悲しがらせ」、「寂しがらせ」てあげる。

それを何とかしようとする行為は、「私の哀しみは間違ってる」、「私の寂しさは間違ってる」というように、「私は間違ってる」というエネルギーを強めてしまうんですね。

否定じゃなくて、肯定してあげることが大事でしょう?

常に、親、先生、社会、いろんなところから、「そうじゃない!」って言われ続け、思わされ続け、捻れてしまったわけだから。

「それで良いよ」って自分に言ってあげると、捻れが戻っていくんです。

「そりゃムカつくねぇ!!」と、ムカつく自分を応援してあげる、「うんうん、寂しいよねぇ」と、寂しがる自分に寄り添ってあげる、「確かに、怖いねぇ…」と、怖がる自分に寄り添う。

そうすれば、滞ったエネルギーは消費され、新しいエネルギーが入るスペースが生まれ、エネルギーは自然に循環始める…というわけです。

生命に間違いって無いんですよね。

だから「好き」にさせてあげるんです。

そしてこれが、自分自身へのコミットメントになります。
Picture
0 Comments

アウトローな読書の日々…

12/17/2021

0 Comments

 
日本へ戻ってから、本を読み漁ってます。

イギリスにいた時は、英語で書かれた本を読んでました。

日本の著者が、日本語で書いた本で、読みたいものは、リストアップして、ずっと取っといたわけです。

一番最初に取り寄せたのは、足立育朗さんの波動の法則でした。

例の、3日間の強制隔離を終えて、自分で予約した、隔離場所に着いたその夜にオーダーしました。

それから色々読みましたが、最近、内海聡さんの、これも読みたかったけど、絶版になってて、電子版か、古本しかない、歴史の真相と大麻の歴史、それから、血液の闇を読みました。

大麻の方は、元々、地球を浄化するのが目的の植物だったというところが、私には腑に落ちました。

麻という字が入る地名の場所には、昔、大麻草がいっぱい生えていた〜みたいなことを、聞いたことがあります。

また、桑という字も、そうなんだとか。

昔は、大地の、そこらじゅうに生えて、地球を浄化してくれてたのかな。

血液の方は、ジャーナリストの船瀬さんと共著で、船瀬さんが書かれた章は、文体がいきなりアツくなるので、すぐわかります。

ああ…、すごい闇だぁ〜って思いながら、読んでました。

本にも出てくる、エホバの証人のお子さんの話は、私も覚えてて、

子どもだったけど、しっかりちゃっかり、誘導されて「ひどい!」って思ってました。

どちらが担当した章か、忘れましたが、ホメオパシーのところが面白かった。

というのも、今年、初めてトライした、ホメオパシーの体験が、そのまんまだったから。

そしてこれから、北欧神話について知ろうと、色々な本を漁ってます。

進撃の巨人が出た時、フィンランド人の友人のところへ遊びに行った時、

彼女の甥っ子が、私となら、進撃の巨人について話せる!と思っていたらしく、ハフハフしながら、教えてくれたことを思い出しました。

その時、全く知らなかったので、何がどうしてフィンランドのティーンにウケてるんだろう?って思ってたけど、

アレ、北欧神話も?が?インスピレーションなんですね。


Picture
0 Comments

重なる世界

6/5/2021

0 Comments

 
ロンドンは学校が夏休みになったようで、あちらこちらで子どもたちを見かける。

ティーンの子たちが、スケボー持って友だちと一緒に遊んでる。

もちろん、マスクなんてしてない。
​
とても楽しそう!
大切な青春の1ページ、楽しそうでよかったよかった。

横断歩道で信号を待ってたら、中学生ぐらいの男の子二人が、すぐ隣に来て同じく信号を待ち始めた。

くちゃくちゃ噛んでるガムの、甘ったる〜い匂いがしてくる距離。

あの味って、小中学生好きだよね。何でだろ?

とにかく、若い人ほど素直に生きてるなぁと改めて感じる。

かといって大人が皆、学習能力がないか?!というとそれも違う。

…だけど、中々封鎖のメンタルから抜けられない人も多い。

色画用紙やら何やら色々買おうと近所のショッピングモールで蛇行していたら…、おっちゃんが私の顔の前に「あっち側を歩けよ」と言わんばかりに指を出してきた。

へ?

あ〜、一方通行の矢印か!

頭で段取りしながら歩いてたから全然見えてなかった!

今、色々な場所に、小学校とかの廊下にありそうな右側通行みたいな矢印が貼ってあるんだけど…、これさ両側にお店があるような通りやモールは無理だって…。

近所の細い歩道にもそういうマークが貼られてたこともあったけど、一番封鎖が厳しかった頃でも守ってる人は半分ぐらいだった。

そのマークは今、完全に風化してる。

私もおっちゃんもマスクしてたし、大体、私、おっちゃんに近づいてないんだから平気じゃない?近づいてきたのはおっちゃんじゃないの〜と思ったけど、「アハハッ」と笑顔でパス。

そうそう。

今は、古い世界と新しい世界が重なり合ってるところがある。

そんな所に足を踏み入れたと感じた時は「笑顔でパス」するのが一番良いと思う。

そこで拗らせると、異なる次元が溶接されて面倒なので「笑顔でパス」して、自分がクリエイトしている世界にフォーカスし直すのだ。



↓最近、伸び伸びのヘアアレンジが楽しい。

手作りのヘアバンド。

家にあった布で作ったのだけど、ちょっと良い感じで色々作っている。

同じ服を着てても、ちょっと雰囲気が変わって見え新鮮。

Picture
0 Comments
<<Previous
    Picture

    Ray of Sunshine
    ​by Kaeko

    「自分はどう感じたか?」
    ​という視点で色々なことを書いています。水星逆行生まれなため、水星逆行期間に投稿が集中する傾向アリ。

    RSS Feed

    Archives

    March 2023
    February 2023
    January 2023
    December 2022
    October 2022
    September 2022
    August 2022
    July 2022
    May 2022
    April 2022
    March 2022
    February 2022
    January 2022
    December 2021
    November 2021
    October 2021
    September 2021
    August 2021
    July 2021
    June 2021
    May 2021
    April 2021
    March 2021
    February 2021
    January 2021
    December 2020
    November 2020
    October 2020

    Categories

    All
    いろいろ
    ニールオリバー
    ペニー・ケリー
    トム・キャンベル
    パム・グレゴリー
    インナーチャイルド
    キャロライン・コリー
    キャロライン・メイス
    エネルギーワークでクリエイトする
    不思議に思うこと
    五臓六腑
    セッション例 
    古代の文字
    好きな本
    宇宙のシステム
    封印が解ける
    感情
    新しい地球
    水瓶座の時代 
    生命力
    お知らせ
    細胞レベルのヒーリング
    脳のプログラミング
    自分へ問いかけてみよう
    自分を愛せるようになる行動
    鏡の法則
    風の時代から水瓶座の時代へと
    食生活

English Home Page

日本語ホームページ

Contact & Online Booking

お問い合わせ・ご予約

Terms & Conditions・Privacy Policy

ご利用規約・プライバシーポリシー



Picture
All materials, contents, art works are owned by Kaeko Nakagawa. All rights reserved.
  • English Site
    • Kaeko's Energy Work
    • Personal Energy Healing Session
    • Testimonials
    • About
    • Connect
  • 日本語サイト
    • Kaekoのエネルギーワーク
    • 個人セッション
    • 体験者の声
    • 英語レッスン
    • プロフィール
    • お問い合わせ・お申し込み
    • ブログ
  • Portrait