ENERGY HEALING BY KAEKO
  • English Site
    • Kaeko's Energy Work
    • Personal Energy Healing Session
    • Testimonials
    • About
    • Connect
  • 日本語サイト
    • Kaekoのエネルギーワーク
    • 個人セッション
    • 体験者の声
    • 英語レッスン
    • プロフィール
    • お問い合わせ・お申し込み
    • ブログ
  • Portrait

I believe からI knowの時代へ

2/28/2023

0 Comments

 
もうすぐ冥王星が水瓶座に入る。

水瓶座で、冥王星の圧がネイタルでも割と強めの私としては、ある意味、かなり楽になってくる(だろう)という見通しで、ちょっと楽しみなぐらい。

占星術師のマドモアゼルさんも最近の動画で仰っていたけど、それはI believe(魚座)からI know(水瓶座)の時代への移り変わりを意味していて、その影響はすでに私たちの内外に溢れてる。

I believeの時代は、権威があると見せかけられたモノから「こうですよ」と言われたら、「そうですか」と言って、疑問に感じても問いかけることなく、ただ従っていたし、それである意味よかった。

「権威がある」とハリボテでも実際「それらしく見えた」だろうし、それらしく見えてたなら、それに「従う」ことにも、そこまで違和感を感じずにいれたかもしれないし。

それが、I know(水瓶座)の時代になると、そうもいかない。

I knowだから、「ハリボテ」だって最初からわかって(Knowing)いる。

だから、「こうですよ」と言われても、「え?」なのだ。

私たちの行動の原点がI believeからI knowに変わっていく。

だから今、ハリボテは、これまで通りにやってるだけなのに、なぜか以前のように上手くいかなくなって、「あれ?」と感じてることがあるんじゃないかなぁなんて思う。

3月23日から、それは確実な現象になっていくんじゃないかな。

そこから21年、破壊と再生を繰り返しながらI knowの時代になっていく。

それに、「皆がそう言ってる!」も通用しなくなる。

マドモアゼルさんも、たとえ、一人をのぞいて全員が信じても、一人が『それおかしいよ』と言ったらそれが真実だとわかっちゃうんだと言っていた。

​www.youtube.com/watch?v=DMR1879uyV8

新しいモデルさんは、大きな目が印象的なんだけど、こんな顔じゃないんだ〜って言いながら描いてる。

​顔は難しい。
Picture
0 Comments

知らない間に交わされる契約

8/8/2022

0 Comments

 
パワースポットというのが流行って、一旦静かになった頃、私は縁あって、パワースポットみたいなところに連れて行ってもらったことがあります。

どこか?は、今日の話とは関係なく、

最近見たSNSのポストで、どこかの神社の写真と共に、「ここへ行った翌日、仕事が5件きました」と投稿されていました。

その人を知っているので、それは本当のことなんだと思うのですが、私は、そういう思考のルートが危ういなぁというか、あのパワースポットブームの密かな落とし穴だったように思うわけです。

例えば、本人が知らないで、氣の良い場所へ行き、細胞レベルで共鳴してきて、流れが良くなることなんて、日常茶飯事なわけですよ。

そこへ理由をつけてしまうと、なかった契約が発生するんです。

それは、水が有料になってしまった現在と似てて、どこの会社かは言いませんが、その会社のトップは「水をタダで飲もうなんて!!」といった主旨の発言をしていたとか。

氣は、そこにあるのもので、誰でもアクセスできるのです。

特に、神社なんて、人が行って念を込める場所ですから、そんなに氣が巡ってる場所はないのです。

「ここへ行った翌日、仕事が5件きました」という思考のルートを脳内に作っちゃうと、それは契約になってしまう。


このポストをされていた方は、パワフルな方なので、おそらく、その場へ行って「よしっ!」
とばかりに、気持ちを切り替えたり、スイッチを入れられてるのだろうと思います。


それなら良いのです。
今一度、そういう場所では、契約していないか、自問してみるのも良いと思います。

誰か、または何かと契約していないか?

氣はあなたを縛りません。

でも、契約は互いを縛るためのもの。


どこかで、支払わされることがないように。
Picture
0 Comments

歴史に学ぶ

7/30/2022

0 Comments

 
霜月やよいさんのブログ、読み始めた時は脳みそが汗をかいたけど、なんとなく読むうちに、視野全体のピントが合ってくるような、そんな感覚がします。
note.com/as_above_so_me/n/naa26f9599010
(この次の投稿、「大年」も一緒に読むと面白いです。)

このポストを読んで、私も自分の人生におけるイベントを紙に書き出してみました。

例えば、結婚や離婚はもちろん、出会い(誕生)と別れ(死別、離別)、就職や転職、解雇、開業、倒産、引っ越し、移住とか、大きい出来事を時系列で書き出し、それらが何に繋がったかと見ると、どこが変換期か見えてくる。

そしてそれは地球のそれとも、多少の誤差はあれど重なるのだと書かれていました。

地球の周期は25920年。

今、何年目なんでしょうね?

ちゃんと計算する方法もあるんでしょうけど、自分の変換期が見えれば、次の地球の返還期もなんとなぁ〜く見えてくるわけです。

私は、イギリス移住とか他にも幾つか「わかりやすい」イベントがあったので、それらも書き出してみると、わりとくっきり浮かび上がりました。

その横に、地球レベルの大きなイベントや、印象に残った出来事を書き出すと、なんとなく、ぼんやり重なると…。

私は、変換期と変換期の間にミニ変換期が見えるんですが、今、ちょうどそのあたり。

次の変換期を、初めてコンシャスに迎えるわけです。

GPSにセットしました。


Picture
0 Comments
<<Previous
    Picture

    Ray of Sunshine
    ​by Kaeko

    「自分はどう感じたか?」
    ​という視点で色々なことを書いています。水星逆行生まれなため、水星逆行期間に投稿が集中する傾向アリ。

    RSS Feed

    Archives

    March 2023
    February 2023
    January 2023
    December 2022
    October 2022
    September 2022
    August 2022
    July 2022
    May 2022
    April 2022
    March 2022
    February 2022
    January 2022
    December 2021
    November 2021
    October 2021
    September 2021
    August 2021
    July 2021
    June 2021
    May 2021
    April 2021
    March 2021
    February 2021
    January 2021
    December 2020
    November 2020
    October 2020

    Categories

    All
    いろいろ
    ニールオリバー
    ペニー・ケリー
    トム・キャンベル
    パム・グレゴリー
    インナーチャイルド
    キャロライン・コリー
    キャロライン・メイス
    エネルギーワークでクリエイトする
    不思議に思うこと
    五臓六腑
    セッション例 
    古代の文字
    好きな本
    宇宙のシステム
    封印が解ける
    感情
    新しい地球
    水瓶座の時代 
    生命力
    お知らせ
    細胞レベルのヒーリング
    脳のプログラミング
    自分へ問いかけてみよう
    自分を愛せるようになる行動
    鏡の法則
    風の時代から水瓶座の時代へと
    食生活

English Home Page

日本語ホームページ

Contact & Online Booking

お問い合わせ・ご予約

Terms & Conditions・Privacy Policy

ご利用規約・プライバシーポリシー



Picture
All materials, contents, art works are owned by Kaeko Nakagawa. All rights reserved.
  • English Site
    • Kaeko's Energy Work
    • Personal Energy Healing Session
    • Testimonials
    • About
    • Connect
  • 日本語サイト
    • Kaekoのエネルギーワーク
    • 個人セッション
    • 体験者の声
    • 英語レッスン
    • プロフィール
    • お問い合わせ・お申し込み
    • ブログ
  • Portrait