ENERGY HEALING BY KAEKO
  • English Site
    • Kaeko's Energy Work
    • Personal Energy Healing Session
    • Testimonials
    • About
    • Booking
  • 日本語サイト
    • Kaekoのエネルギーワーク
    • 個人セッション
    • 体験者の声
    • 英語レッスン
    • プロフィール
    • お問い合わせ・お申し込み
    • ブログ
  • Portrait

シェディングも体力次第?

6/6/2023

0 Comments

 
否定していたわけじゃないけれど、周りで打った人があまりにも多かったため、わたし自身の身体に出る影響を、シェディングだと認めないようにしてたけど…

やっぱりシェディングっぽいなぁと思う。

そして、やっぱりわたしって栄養が欠乏してて、体力低しとも思った。

うつみんがある動画で「(自分は)体力あるから頭痛とかめったにない」ってなことを言ってるのを見て、「頭痛も体力次第なのか!」と知った。

そういえば、シェディングでなる時の頭痛は、若い頃に、繁華街へ友だちと遊びにでかけた時になったタイプの頭痛と似てる。

でも、若い頃、それは実家で母が作ったご飯を食べていた頃だけど、当時は「確かに頭痛するけども」って感じで、友だちと遊んだり、話したり、買い物したりしてたら気にならなかった記憶がある。

当時、母はご飯に主となる肉か魚のおかずに、和物、汁物、サラダ…ぐらい作ってくれていた。

彼女と同じレベルの食卓は、わたしには到底できないし、実家を出てからもそんな生活はしてこなかった。

今思えば、あの頃お昼は友だちと「シェーキーズ」とかのランチバフェで食べ、その後3時ごろにパフェかケーキを食べ、夕方に家に帰れば母の晩御飯が待ってて、疑問を抱くこともなく食べれてたものねー。

今思うとすごい食欲だったな。

だから体力もあったんだろうし、守られていた。

当時からシェディングもあったんだと思う。

それが今は、とんでもないボルテージでシェディングが起きていて、わたしみたいに、非接種でも体力が無い人が影響を受けやすいんだと思う。

​やっぱり、うつみんも言ってるけれど、何を食べても消化できる身体の方が絶対良いに決まってる。

それがわたしも目指すところ。

もちろん、あからさまなモノで避けられるものは避けるけど、ある程度、なんでも消化できる、なんでも還元できる身体が一番なんだ。

そんなわたしのシェディングでしんどい時の処方箋は、味噌汁。

これね、本当に効く。

ちょっと塩辛くして。

さてさて、苦手意識のあった顔のドローイング。

​好き勝手に描くうち、楽しくなってきた。
Picture
0 Comments

添加物大国、日本、クロレラ入りの重金属デトックスサプリ

10/11/2021

0 Comments

 
日本は至る所にコンビニが、ロンドンのチェーンコーヒーショップ並みにある。

ロンドンだと、犬も歩けばスタバ、カフェネロ、コスタに当たるんだけども、日本は360度「どこでもコンビニ」で、以前帰国した時よりもぎっしり密集してる。

今ステイしてるところから歩いて数歩のところにも、ローソンとファミマがあって、ローソンが若干近い。

まとめて買ってた食料がちょうど終わってきて、明日移動だから…とコンビニにランチを買いに行った時のこと。

全粒粉だの、乳酸菌入りだの、聞こえは良いし、見た目も良いし、きっと味も整ってるだろうけど…、袋をひっくり返してみると…、

「添加物だらけやんかっ!!!!!」

というわけで、ほぼ全てのアイテムを棚に戻して、ちょっと絶望的な気分でファミマへ。

ま、大体同じ。

遠くへ行くわけにはいかなかったし、最初にまとめ買いしたスーパーは数歩のところにあるけれど、そこで先週ゴキブリを見てしまった!!!

ゴキブリの堂々たる触覚の長さにもビビったけれど、もっとビビったのは、それを私が指摘しても「へ?ああ…」と別に何もしない、言い訳もしない、イラッともしないマネージャーちっくな社員のおじさん…。

ええ?この反応?!これって普通やったっけ???

因みにイギリスで、ゴキブリは出ませんが、代わりにネズミとラットがでます。

もし飲食店でネズミやラットが出たら即閉店ですよ。

というわけで、ファミマで、一番て添加物が少なかった稲荷寿司とバナナと水を買いました。

でもさ、この添加物の多さってば、ひど過ぎる!!

一番良くないのは、技術が進んだかして、味がある程度整ってるということ。

昔は、レトルトとか菓子パンとか、コンビニのお弁当みたいなのを食べると、薬や人工的な匂いがものすごくしたけれど、

最近のはそれほど酷くないし、パッケージが「健康っす!!」とアピールしている…。

スーパーで最初に買い出しした時も、ラーメンが食べたくて、片っ端からラーメンの袋を手に取っては棚に戻す…というのを繰り返し、結局まだラーメンは食べられていない。

私もね、ちょっとぐらいなら食べても自然に解毒できるんだけど、

毎日毎食こんな感じでは追いつかない!!!

最初は、ロンドンで買ってきたライスケーキという、粟おこしみたいなお米のお菓子に塩ふって食べてたのよ。

これ、粟おこしみたいなのだけど、100%お米だけで、塩がちょっとかかってるらしいけど、物足りないので岩塩をトッピングして食べてました。

こういうお菓子というかスナック、どこに行ったら売ってるだろう?!

イギリスも問題は抱えてるし、闇も深いだろうけれど、添加物に関しちゃ、マシだなぁ…って。

↓これ、重金属デトックスようのサプリで、お水に数滴垂らします。ソフトにデトックスしたい人に向いてると思います。
Picture
0 Comments

私たちは電化した存在

10/8/2021

0 Comments

 
日本にきてから、時差ボケだとか、不眠とかとは全く別のレベルで、時折、ものすごくぐったりしてしまい、そのまま30分〜1時間のパワーナップが必要で、

同じようなことはロンドンにいる時から、特にここ2年ほどで、顕著だったのだけど、

東京にきてから、それがすごくはっきりしていることに気づきました。

それでいろいろ調べ始めたところ、この動画に辿り着き、ものすごく納得。

https://www.youtube.com/watch?v=D7RhieZTWfE&t=599s

この動画が貼ってあったのはこちらのブログ。

http://kenchicjunrei.jp/blog-entry-277.html

このブログに貼ってあった他の方のブログは以前から知ってましたが、引用されていた記事も数日前に読んでいて、

すごく納得ですから、ピンときてる方で未読の方は、合わせて読まれることをお勧めします。

また、足立郁朗さんの波動の法則でも、陽子、中性子、電子の話が出てきますが、

動画のコーエン博士もはっきり言ってるように、

私たちは電化した存在。

電磁波にもいろいろありますが、電子を奪う波には注意が必要…というか、注意しても見えないので、こちらの対策が必要です。

いくつか、色んな方々が実践されてる方法と、自分の方法をやっています。

自分の方法というのは、前代未聞のオリジナル…という意味ではなくて、

↑の対策が目的だったり、繋がってるわけではありませんが、私の中で繋がることがあり、

この対策になると実感していることです。

私がエネルギーヒーリングをやってる時、この自分の方法により、電子を運べる、供給できてるのだと思いました。

タイミングや相手のコンディション次第で、私の感覚も違うんですね。

疲れませんが、感覚が変わるんです。

これも合点がいきました。

これについてもミニ講座で、どんどんやっていこうと思います!

印象的なのが、Cowan博士の「They live longer but sicker」という言葉。

「病気がちだけど長生きする。」

よく、江戸時代の平均寿命とか、石器時代の平均寿命とか聞くと「短い!」と感じたけれど、

必ずしも、「長生き」することが全てでは無いということですね。

いかに生きるか、が、どれだけ生きたかよりも重要なのかもしれません。

朝食のたらことちりめんじゃこ。

どちらも塩分が足りない…、海の塩分減ってたりする?!

それとも、たらこもじゃこも、塩出ししてる!?

これから、ちょっと塩辛めの味噌汁に、揚げをい〜っぱい入れたの食べまーす。
Picture
0 Comments
<<Previous
    Picture

    Ray of Sunshine
    ​by Kaeko

    「自分はどう感じたか?」
    ​という視点で色々なことを書いています。水星逆行生まれなため、水星逆行期間に投稿が集中する傾向アリ。

    RSS Feed

    Archives

    September 2023
    August 2023
    July 2023
    June 2023
    May 2023
    April 2023
    March 2023
    February 2023
    January 2023
    December 2022
    October 2022
    September 2022
    August 2022
    July 2022
    May 2022
    April 2022
    March 2022
    February 2022
    January 2022
    December 2021
    November 2021
    October 2021
    September 2021
    August 2021
    July 2021
    June 2021
    May 2021
    April 2021
    March 2021
    February 2021
    January 2021
    December 2020
    November 2020
    October 2020

    Categories

    All
    いろいろ
    シェディング
    ニールオリバー
    ペニー・ケリー
    トム・キャンベル
    パム・グレゴリー
    トム・キャンベル
    インナーチャイルド
    キャロライン・コリー
    キャロライン・メイス
    エネルギーワークでクリエイトする
    不思議に思うこと
    五臓六腑
    セッション例 
    古代の文字
    好きな本
    宇宙のシステム
    封印が解ける
    感情
    新しい地球
    水瓶座の時代 
    生命力
    お知らせ
    細胞レベルのヒーリング
    脳のプログラミング
    自分へ問いかけてみよう
    自分を愛せるようになる行動
    鏡の法則
    風の時代から水瓶座の時代へと
    食生活

English Home Page

日本語ホームページ

Contact & Online Booking

お問い合わせ・ご予約

Terms & Conditions・Privacy Policy

ご利用規約・プライバシーポリシー



Picture
All materials, contents, art works are owned by Kaeko Nakagawa. All rights reserved.
  • English Site
    • Kaeko's Energy Work
    • Personal Energy Healing Session
    • Testimonials
    • About
    • Booking
  • 日本語サイト
    • Kaekoのエネルギーワーク
    • 個人セッション
    • 体験者の声
    • 英語レッスン
    • プロフィール
    • お問い合わせ・お申し込み
    • ブログ
  • Portrait