ENERGY HEALING BY KAEKO
  • English Site
    • Kaeko's Energy Work
    • Personal Energy Healing Session
    • Testimonials
    • About
    • Connect
  • Japanese Site
    • Kaekoのエネルギーワーク
    • 個人セッション
    • 体験者の声
    • プロフィール
    • お問い合わせ
    • ブログ

ハリボテはお終い…色々見えてくる今こそ、仕切り直し!

1/12/2022

0 Comments

 
最近、イギリスからのセッション依頼が増えてます。

コロナ熱から覚め始めた、「あ!自分の人生、Pause(一旦停止)してたよ!くやしぃぃぃ!!」みたいに感じると、「自分の取り扱い方を変えたい!」ってなりますからね。

やはり、1月は仕切り直しです。

他にも、「あれ?この人、こんな感じだったっけ?」みたいに、良くも悪くも、人の本性が見えやすくなっているので、人付き合いも変わってきた人も増えてるんではないでしょうか?

ツイッターで見つけたものです。

Picture
正にこんな感じで、人間関係であれば、「相手が悪いわけでも、こちらが悪いわけでもない。このコロナ熱により、元々ダメだった関係がハッキリしただけ」なんですよ。

例えば、私が最近会おうと思った古い友人ですが、コロナ熱現在進行形みたいな方でした。

「怖いから…」とあまりにも言うので、延期を申し出たのに、「いや、お茶だけなら大丈夫」と、ランチタイムを待ち合わせ時間に指定してきました。


だから「ランチだねー」と言うと、「ランチタイムだけどお茶だけ」と、訳わからんことをぼやくので、思わず「この人、大丈夫かしら?」と感じたので、キャンセルさせていただきました。

おそらく、元々友だち…になる相手じゃなかったのカモ…という感じです。


ランチタイムに、お昼食べずにお茶だけなら、風邪をひかないというのも変なロジックですが、相手にそれを求める、期待するのってもっと変。

黙って自分だけやってりゃいいじゃん、みたいな気がしません?

その人、20年以上前にロンドンで一緒だった人なんですが、20年の間に、ダンナさんのことを「パパ」と呼ぶようになってました。

「パパが厳しい」のだと言ってましたが、ぐえぇ…、何それぇ?

英語で、自分の夫のことを「Daddy」とか、「Father」などと、呼ぶ女性はいません。

英語は、My とか、Yourとか、HisとかHersに、それからTheirまであるので、「それは誰の親父やねんっ!」​という話になりますから、言語的に不可能なプログラミング。


例えば、子どもと話す時に、『Ask your dad』みたいに、「(あなたの)お父さんに聞きなさい」みたいに使うわけです。

そんなわけで、内心、「うわ〜、うわ〜」と😅なりつつ、めちゃくちゃ違和感を感じてしまいました。

さしずめ、「くわばら、くわばら」という感じで、キャンセルいたしました。

自分の夫をパパと呼ぶ女性って、何かこう、未熟な感じで、依存を感じさせると共に、古〜い日本の封建社会が求める「コントロールしやすい人間像」が見えてきますね。

プログラミングですね。
Picture
スペインでは、正式にコロナは風邪になったようで、ゴリゴリのハードラインなやり方を続けるフランスやドイツでは、連日デモ。

イギリスでは、スキャンダルが次から次へと出てきてる上、オールドメディアからも内閣面目丸潰れな報道がされてて、次は「誰も、誰にも、投票しないんじゃないか?」というぐらい、国民から信用されてません。

権威とされてきたあらゆるモノが、ハリボテだったのね…という感じで、本来の姿が現れてきてる感じでしょうか。

だから、何も新しいことはなくて、「はい、そのまま!」ってことなんですけど。

同じように、自分自身に対する信用を無くしたと自覚し始めた人たちや、鎧を脱いだ自分(本来の自分)を知りたいという人も増えてます。

自分自身に対する信用は、自信のことですが、今こそ、ひとりひとりがSourceとして表現していく時ですから、そこんとこ、クリアにしときたいと願う気持ちはよくわかります。

そんなイギリスからのお問い合わせに、「いつイギリスに帰ってくるの?」と書かれていたら、まだ良い方で、「予約したい」というので、時差を説明すると、プツッと返事が返ってこなかったりすることも多いです。


そんな時は大抵、私のウェブサイトのアナウンスメントを読まずに、メールをくれてます。

嬉しいけれど、当分帰る気はないしなぁ…。

しかも、そこまで対面に拘らない方が、速くシフトできるんだけどなぁ…と思いつつも、だからこそ、スタックしてるんだろうなぁ…と、その「板挟み」な気持ちも理解できるため、


私がどこにいるのかスルーしてるメールには、返事が返ってこなくても「時差」付きで応え、

「いつイギリスに戻るか?」というメールには、リモートセッションの良いところをお知らせするようにしてます。

ー自分の部屋、またはオフィスで、人目を憚らず、とことん自分の感情と向き合える
ー終わった後、眠くなっても、そのままリラックスできる
ー対面セッションに行く時間が省けるので、正味1時間で受けられる

私自身、対面と比べて、エネルギー的な負担が軽くてすみますから、次のセッションへと切り替えがし易いです。
0 Comments

Your comment will be posted after it is approved.


Leave a Reply.

    Picture

    Ray of Sunshine
    ​by Kaeko

    「自分がどう思うか?」
    「自分はどうしたいか?」 「自分はどう感じたか?」
    ​という視点で色々なことを書いています。水星逆行生まれなため、水星逆行期間に投稿が集中する傾向アリ。

    RSS Feed

    Archives

    January 2023
    December 2022
    October 2022
    September 2022
    August 2022
    July 2022
    May 2022
    April 2022
    March 2022
    February 2022
    January 2022
    December 2021
    November 2021
    October 2021
    September 2021
    August 2021
    July 2021
    June 2021
    May 2021
    April 2021
    March 2021
    February 2021
    January 2021
    December 2020
    November 2020
    October 2020

    Categories

    All
    いろいろ
    ペニー・ケリー
    トム・キャンベル
    パム・グレゴリー
    インナーチャイルド
    キャロライン・コリー
    キャロライン・メイス
    エネルギーワークでクリエイトする
    不思議に思うこと
    不思議に思うこと
    五臓六腑
    セッション例 
    古代の文字
    好きな本
    好きな本
    宇宙のシステム
    封印が解ける
    感情
    新しい地球
    水瓶座の時代 
    生命力
    お知らせ
    細胞レベルのヒーリング
    脳のプログラミング
    自分へ問いかけてみよう
    自分を愛せるようになる行動
    鏡の法則
    風の時代から水瓶座の時代へと
    食生活

English Home Page

日本語ホームページ

Contact & Online Booking

お問い合わせ・ご予約

Terms & Conditions・Privacy Policy

ご利用規約・プライバシーポリシー



Picture
All materials, contents, art works are owned by Kaeko Nakagawa. All rights reserved.
  • English Site
    • Kaeko's Energy Work
    • Personal Energy Healing Session
    • Testimonials
    • About
    • Connect
  • Japanese Site
    • Kaekoのエネルギーワーク
    • 個人セッション
    • 体験者の声
    • プロフィール
    • お問い合わせ
    • ブログ