素敵なイギリスの占星術師さんのチャンネルに出会いました。
パムさんのチャンネル メアリーポピンズがそのまま歳を重ねたような感じ。 パムさんのフォーカスト、私が感じてることと見事マッチしてて鳥肌が…。 中でもこう言ってたところで「そうだよね!」と立ち上がってしまった…。😁 それは、「獅子座は決して被害者のエネルギーじゃない。獅子座はヒーローのエネルギーなの!」 私は地球星座が獅子座なので、獅子座的でもあります。 オーソドックスな占星術では水瓶座の私ですが、 水瓶座って風のエレメントとはいえ、水っぽくもあり、 ともすれば、機械的になってしまうこともあるので、 獅子座の炎、情熱がとても良い感じで巡らせることができます。 面白いことに、私の魂(ハイヤーコンシャスネス)のキャラクターの構成要素のひとつが、 タロットでいうところのワンドのクイーンで、ワンドは火のスート。 私の水瓶座的な部分は、ソードのナイト、 それらが宇宙人フールで融合している感じが私のハイヤーコンシャスネスのキャラクター。 それにしても、パムさんも今月はめちゃくちゃ揺れると言っていたけれど…、 今、世界中で起きてる枠パス反対のデモ、集会、議論などなど、 これは決して偶然ではなく、 水瓶座時代の到来は、土星的な価値観を壊すところから始まるんだなぁと実感。 土星的な価値観とは、ルール、支配などなど。 壊すのは、水瓶座のルーラーである天王星のエネルギー。 これは社会現象というより、 ひとりひとりの中でも起きていることが、 外にマニフェストしている状態。 PAXLUNAというサイトにあった2018年の記事に、面白いことが書かれていました。 天王星のコアなアーキタイプは、ジェフリー・グリーンによると、
トランジットやプログレスなどで天王星の影響を受けると、 既に慣れ親しんだもの、当たり前になっているものから解放されて、 未知のものを求めて変化成長しようとする衝動が湧き上がってきます。 あるいは、自分で自覚できない場合は、外側から、 安定していたもの・拠り所にしていたもの・積み上げてきたものが ガラガラと崩壊したり、壊れてしまう という出来事として起きてきます。 とパムさんと同じようなことが書かれていて、 しかも私自身の感じてることと合致するのは、 ホロスコープで土星の影響が強いのもあるけれど、 経過の天王星のハウスと経過の土星のハウスがの関係も大アリで、 ジェフリーグリーンの本を読みつつ、 「ああ、ここまで土星に圧迫されなかったら、天王星の介入と向き合えなかったかも…」と、特に個人的に共感し易い座標にいるのだなと理解してます。 ジェフリー・グリーン曰く、天王星の介入に対する人間の典型的な反応は次の3つで、 ①抑制することができる。よくある「明日やろうっと…」ってやつですね。 ②全てを投げ出して取り組む。象徴主義者、またはタロットの隠者の境地。 ③少しずつでも行動する。これが最も一般的な反応とジェフリー・グリーン。 私はこれまで①が多く、渋々③、時折否応無しに気づいたら②という感じで、タロットのワンドの9の人みたいになってたけれど、 ちょっと学んで今は③をベースに行ける時は②といったところ。 前出のPAXLUNAさんは、天王星はタロットの塔と似ているとも言っていて、これもすごく納得! そしてタロットの塔は、神社チャンネルで言うところの「禊祓い」だと私は理解してます。 それにしても、8月は…かなり熱そうですなぁ…。💦
0 Comments
Your comment will be posted after it is approved.
Leave a Reply. |
Ray of Sunshine
|