![]() ヒーリングワークは、何かを叶えるために、解決するためにやる…というわけではありません。 特にエネルギーヒーリングは、本来の自分のエネルギーを感じるためのものだと私は実感してます。 本来の自分とは、病気もトラウマも、悩みも無い、完成している自分。 治るとか解決する…って、ある意味「乱れてしまった」自分のエネルギーを、本来の自分のエネルギーに合わせること。 本来の自分のエネルギーには無かったエネルギーが外れていく過程で、トラウマが癒たり、お金のブロックなんていうものが外れたりする人「も」いるね〜っていうだけです。 「も」と書いたのは、それすらあくまで「視点」がどこにあるか?という話で、実は、「問題だと思ってたことが、実は問題じゃなかった」とか、「何で問題だと思ってたんだろう?」みたいなところなのです。 己のエネルギーを感じれるということが、どれほど重要か? 私たちの感覚において、本来の自分のエネルギーを知らないことは(感じれないことは)、本来の自分が存在しないに等しい状態だからです。 だから自分探しという言葉もあるでしょう? でも、自分が消えてしまったことは一度も無く、自分のエネルギーを感じることができなくなった自分があるだけ…。 そんな状態の「自分」は、本当に何を求めているのかなんて、これっぽっちももわかっていません。 そんな状態で「お金のブロックが…」とか、「私は愛されない…」とか、悩んでるわけですよ。 ところがいざ「本来の自分」のエネルギーを感じれるようになると、少しずつ全てが自ずと整っていきます。 整う…というのは、本来の自分、魂の自分が求めるようになっていく…という感じで、自分探し中の自分が求めることとはズレるかもしれません…ね? だから、人生のミッションだとか、生まれた理由という言葉も出てきます。 自分の本来のエネルギーに生かしてもらうから、そういうことも感じれるようになってくる…。 とはいえ、「人生のミッション」を知るためにエネルギーヒーリングをする…ってなると、ちょっとズレません? それって「鏡の中の自分を先に笑わせることはできない、まず、こちらの自分が笑わない限り」における、鏡の中の自分を先に笑わせようとするアプローチって感じが…。 やっぱり全ては自分から、全ては内側から始まります。
0 Comments
Your comment will be posted after it is approved.
Leave a Reply. |
Ray of Sunshine
|